出版コンサルタントが、あなたを最短距離で著者に導きます!

出版プロデュース実績

ご訪問ありがとうございます。

あなたの商業出版の夢
サポートいたします。

2024年2月26日

テーマ:出版社への売り込み

出版のチャンスを自ら潰さないでください

出版を実現するためには、単に原稿を書けばいいというものではありません。

出版を実現するということは、その前に出版社の編集者に出版企画書を渡し、出版社に出版を快諾いただく必要があります。

そのためには、編集者と出会い、交流し、自分の企画の趣旨を理解してもらい、企画に対しての関心を引き出さなければなりません。

 

では、どのようにして、そのような関係を構築することができるのでしょうか?

 

 

まず、編集者との接触機会を作ることが重要です。

著者主催の出版記念パーティーや出版記念セミナーなど、編集者と出会いやすい場に参加するのが最速の方法といえます。

しかし、そのような場での接触は時間が限られます。

短い時間の中で編集者に強い印象を残すためには、単なる会話以上のものが必要です。

ここで重要になるのが名刺交換となります。

 

口べたな人が多い編集者ですので、無機質な標準的な名刺交換では話しも盛り上がりませんし、印象に残すこともできません。

せっかく100%受け取ってもらえるツールなのですから、あなたの強みや実績を具体的に示すデザインを考え、会話のきっかけとして活用しましょう。

これにより、編集者の関心を引き、より深い議論へとつなげることで印象に残すことができます。

とはいえ、名刺のデザインは、あまりにも風変わりなデザインだと逆効果になることがありますので、ビジネスの場であることを忘れず、ビジネスライクなアプローチを反映させた名刺を作成することが肝心です。

名刺は、あなたのスキルと成果を強調し、同時にあなたの人柄や信頼性を伝える手段となります。

 

ただし、名刺交換した名刺に書かれたメールアドレスに、相手の了解を得ずに勝手にメールマガジンへ登録するなどの行為は絶対に避けてください。

このような行為は、相手に不快感を与え、出版を実現させるという意味では逆効果です。

出版を実現させるためには、編集者に対する敬意と信頼を築くことが不可欠なだけに、安直な方法でグイグイアプローチするのではなく、丁寧に、そして、慎重に対応するようにしてください。

 

出版の実現は簡単ではありませんが、正しいアプローチとマナーを持って臨むことで、可能性は大いに高まります。

自分の作品やアイデアを編集者や出版社に紹介する際には、相手の時間とプライバシーを尊重し、相手が興味を持つような対応を心がけましょう。

そして、出版の機会に出会ったら、その機会を大切にし、着実に進めていくことが重要です。

自分の行動一つ一つが、出版への夢を現実に変える力を持っていることを忘れないでください。

 

この記事を共有する
このエントリーをはてなブックマークに追加
「この記事は役立った!」という場合には
応援クリックしていただけると嬉しいです!
応援クリックは右のボタン ブログランキング

2024年2月25日

テーマ:出版社への売り込み

商業出版の企画を出版社に売り込みする方法

出版業界において、あなたの企画を出版させるためには、出版社の編集者との関係構築が欠かせません。

しかし、多くの著者が直面するのは、その第一歩、つまり「出版社への売り込み」の方法です。

このプロセスは、多くの場合、一筋縄ではいかないものですが、正しいアプローチを理解し、実践することで、成功への道はぐっと近づきます。

 

 

まず、出版社へのアプローチ方法には限られた手段があります。

これには飛び込み、郵送、ファックス、メール、そして電話などが含まれます。

それぞれの方法にはメリットとデメリットがあり、状況に応じて適切な手段を選択することが重要です。

 

飛び込み訪問は、ほとんどの場合、出版社にとっては迷惑となりがちです。

予期せぬ訪問は、編集者の仕事の流れを妨げ、貴重な時間を奪うことになります。

したがって、この方法は余程のトーク力を持ち合わせていない場合、避けるべきです。

 

郵送やファックスでのアプローチは、情報が埋もれやすく、うやむやにされてしまいがちという欠点があります。

ただし、創意工夫を凝らしたプレゼンテーションであれば、編集者の目に留まる可能性もあります。

 

メールは現代のコミュニケーションにおいて最も効果的な手段の一つです。

しかし、メールを送る際には、ビジネスメールとしての基本的なマナーを守ることが絶対条件です。

出版社のウェブサイトでは、直接のメールアドレスを掲載していないことが多いため、問い合わせフォームを通じて初めての接触を試みることになります。

ここで重要なのは、あなたのメッセージがどれだけ目を引くか、そして編集者が読みたくなるような内容であるかです。

 

電話は、直接的なコミュニケーションを取る上で非常に有効です。

電話を通じて、企画の概要を説明し、編集者の興味を引くことができれば、メールでの詳細なやり取りへとスムーズに移行することが可能です。

電話での会話では、編集者の時間を尊重し、ポイントを絞った明確なコミュニケーションを心がけましょう。

 

他にも、出版関係のイベントや出版記念パーティーへの参加も、編集者と直接知り合える貴重な機会です。

こうした場では、自然な形で会話を楽しみながら、タイミングを見計らって、あなたの企画を編集者にプレゼンしてみましょう。

 

企画を売り込む際には、ただ単に自分の作品を紹介するだけでなく、その作品がなぜ市場にとって価値があるのか、どのように読者の心を捉えるのかを明確に伝えることが重要です。

編集者は毎日多くの企画を目にしますが、あなたの情熱、作品への深い理解、そして市場への洞察が伝わるプレゼンであれば、他とは一線を画することができるでしょう。

 

出版への道は決して簡単ではありませんが、適切な準備と戦略をもって挑めば、あなたの夢を実現することができます。

あなたの企画が出版社に採用されるまで、情熱を持って取り組み続けてください。

 

この記事を共有する
このエントリーをはてなブックマークに追加
「この記事は役立った!」という場合には
応援クリックしていただけると嬉しいです!
応援クリックは右のボタン ブログランキング

2024年2月12日

テーマ:執筆時の注意点

ベストセラー本の共通点は原稿に言霊が宿っている

実は、ベストセラーとなる本の原稿には共通する特徴があることをご存知でしょうか?

 

多くの人によく言われるのが、「なぜあの本が売れているのか?」「自分ならもっと良い本を書ける」ということ。

しかし、本の世界では、内容の新しさや独自性だけが売れ行きを左右するわけではありません。

 

 

原稿執筆のプロセスは、著者の想いを文字に乗せて、読者に語りかける行為。

ベストセラーになる本の原稿には、著者の深い情熱、誠実さ、そして読者の心を動かす言霊が宿っています。

これらの原稿は、ただの情報伝達手段ではなく、著者の人間性や価値観を反映しています。

そして、これらの要素が組み合わさることで、読者に強い印象を与え、心に残る作品が生まれるのです。

そのためには、著者が自分の作品にどれだけ真剣に取り組んでいるかを問われているといっても過言ではないでしょう。

成功している著者は、自分の知識や経験を惜しみなく共有し、読者にさらなる価値を提供しようとします。

そして、自分の言葉で読者の心に響くメッセージを伝えることに注力しています。

 

さらに、ベストセラーになる本の原稿は、とにかく読者のニーズや関心に深く根ざしています。

著者は、読者が何に悩んでいるのか、何を求めているのかを理解し、それに応える内容として、自分の体験や感情を率直に表現することで、読者の共感を呼びます。

この共感が、読者にとっての価値ある体験となり、本を手に取る理由となるだけではなく、読者は自分の抱えている疑問や問題を本を読むことで解消でき、そこに感謝が生まれ、著者との信頼関係が構築できるのです。

 

しかし、原稿に言霊を乗せることは容易ではありません。

やっつけ仕事の原稿や、自己満足に終始する原稿では、読者の心を動かすことはできません。

やはり、読者に対して、誠実に、そして、真摯に向き合えているのかが、ベストセラーになるかどうかを左右しているように思います。

 

振り返って成功した著者たちを見てみれば、自分の作品を通じて読者に何かを伝えたいという強い願望を持っています。

そして、それを自分の言葉で読者に影響を与え、それが結果的に読者の人生を大きく変えるきっかけになったりするわけです。

やはり、そういう原稿からは、著者の深い思いやり、情熱、そして人間性が言霊となって乗り、それが読者に伝わるのでしょう。

 

あなたも、真摯に原稿と向き合い、読者に対する深い理解と尊敬をもって、言霊がしっかりと乗った原稿を執筆することで、読者の心を捉え、作品として長く愛され、記憶に残る著者になることができるのです。

 

この記事を共有する
このエントリーをはてなブックマークに追加
「この記事は役立った!」という場合には
応援クリックしていただけると嬉しいです!
応援クリックは右のボタン ブログランキング