ユーザー間でのコミュニケーションが取りやすいアメブロは、無料のブログサービスの中でダントツの人気があります。
コミュニケーションが取りやすいということは、そこからビジネスにつなげることも…。
そう思ってしまう人も少なくないでしょう。
もしくは、気軽にアメブロを始めてみたものの、思いの外アクセスが増えて、気をよくして、ビジネスにならないかなぁ~と下心が芽生えてしまった人も…。
でも、規約にあるように、アメブロは商用利用禁止です!
もちろん、自社サービスの紹介や実績などの告知は多めにみてもらえてますが、そこから収益に直結するような導線は規約違反となります。
だからといって、アメブロを辞めるのももったいない話しですよね。
そこで、アメブロと他のサービスを組み合わせて使ってみるというのはいかがでしょうか?
他のサービスというのは、Wordpressです。
せっかくアメブロをカスタマイズしたのですから、別のデザインで作るのももったいないですし、どうせなら、一緒のデザインの方が、ユーザーも混乱しないですよね。
でも、Wordpressは、なかなか難しい…ですよね。
そんな人にオススメなのがこの本です。
- 自分でできる アメブロユーザーのための WordPress移行・アクセスアップ入門/ソーテック社
- ¥2,499
- Amazon.co.jp
タイトルには“移行”とありますが、移行する必要はありません。
アメブロとWordpressを並行利用すればいいのです。
今まで通り、アメブロではユーザーとのコミュニケーションを重視して、Wordpressでビジネスを。
両方のサービスのいいところを存分に活かして、楽しくアメブロを使いこなしましょう。