商業出版をするには、大きく分けて2つのルートがあります。

一つは、自分で出版企画書を作成し、自分で出版社に売り込む方法です。

そしてもう一つが、出版社の編集者さんにオファーしてもらう方法です。

 

一般的に商業出版を目指す場合は、前者の方法を実践することがほとんどだと思います。

そこで、今回はあえて後者の方法について解説します。

 

 

出版社の編集者さんは、自分が担当する書籍というのは、売り込まれた企画を採用して担当する場合と自分で企画を立てて、その企画を執筆してくれる著者を探す二通りがあります。

出版社の編集者さんにオファーしてもらう方法を狙うのであれば、編集者が著者を探すこのタイミングで見つけてもらう必要があるということです。

 

ただし、編集者はいきなり無作為に著者を探すということはありません。

出版社の編集さんは、多くのライターさんや著者さんと交流をもっています。

まずは、そのライターさんや著者さんの中から売れた本のライターさんや著者さんから声をかけるはずです。

なので、よほどのことがない限り、この段階で見つかってしまうので、著者さんに困ることはほとんどありません。

 

ただ、極稀に著者さんの当てが無い企画を担当することがあります。

そういう時こそ、チャンスなのです。

 

では、その場合に編集者が著者を探すプロセスを紹介します。

 

まずは、検索エンジンで探そうと検索をします。

検索キーワードは、企画のテーマと専門家を表すキーワードの組み合わせです。

当然、そのテーマの専門家に執筆を担当してもらいたいですからね。

 

だいたい2ページ目までは見て、著者候補を物色します。

その時のポイントは、質と量です。

質というのは、ノウハウやメソッドなどの内容の質と文章力の質を意味します。

そして、量というのは、ひと記事あたりの文字数とブログ内にある記事数を意味します。

次にピックアップした著者候補の中からどの順番でオファーをするかですが、まずは商業出版をする意思を感じられる人からオファーするはずです。

オファーして断られるのは面倒ですからね。

あとは、ブログに人気(ひとけ)がある人を優先する場合もあります。

人気というのは、コメントやいいね!が多く、多くの人が見に来ているであろう気配です。

 

ここまでしっかり対応しておけば、いざという時に出版社の編集者からオファーされるようになりますので、是非、やってみてください。