ツイッター、ブログ、フェイスブックなど、雨後の竹の子のようにソーシャルメディアがリリースされます。
それぞれに特徴があるので、目的に応じていろいろと使い分けをすれば、かなりの効果が期待できそうです。
しかし、すべてのソーシャルメディアをそれなりに運営しようとすると、膨大な時間と手間がかかってしまいます。
よほどヒマな人でなくては、無理ですね。
一方では、マーケティングするにせよ、ブランディングするにせよ、出版を目指すにせよ、これらのソーシャルメディアは必要不可欠です。
このギャップを埋めるための効率的な活用法があるのなら、知りたいと思いませんか?
そうしたら、何と、名古屋での出版グループコンサルでお世話になったこの方が、東京で『ソーシャルメディア3倍講座in東京!』というセミナーを開催されると言うじゃないですか!
しかも、弊社から歩いて行ける距離です!
もし、ツイッター、ブログ、フェイスブックなど、 ソーシャルメディアの活用事例を知りたいという方がいらっしゃいましたら、是非、一緒に参加しませんか?
私の隣の席が空いてますよ~(笑)