たかはしあやさんがソシムから発刊した『売れっ子ハンドメイド作家になる本』の、7刷が決まりました。
先週末に札幌でたかはしあやさんと武藤正隆さんによる『出版記念ありがとうパーティー』が開催され、そこでサプライズ発表をさせていただきました。
改めて、おめでとうございます!
- 売れっ子ハンドメイド作家になる本/ソシム
- ¥1,598
- Amazon.co.jp
相変わらずの売れ行きに驚きを隠せませんね。
しかし、パーティーの翌日から『北海道合宿2015』があり、そこでいっぱい語り明かしたのですが、この売れ行きの秘密が少しだけ分かったような気がします。
私は、弊社で担当して 出版された方に本の販促についてのアドバイスを全員同じようにお伝えしてしています。
その内容は、ここには書けませんが、派手なことから地味なことまで、著者ができるであろうことを全てです。
そこから先は、やるか、やらないかとなります。
中には、派手なことしかやらず、ソーシャルメディアで単に頑張ってるアピールだけをする方もいらっしゃいますが…。
そういう販促は、周りの応援は得られやすいですが、その効果は一時的だったりします。
まぁ、一時的でも、周りが応援してくれるわけですから、気持ちいいんでしょうね。
でも、たかはしさんの場合、最初から派手なことより地味なことを一生懸命に取り組んでくれていたのです。
でも、実は、そういうことの方が、じわりじわりと効いてきて、長期的に効果がありますし、2冊目、3冊目と出版していく上で、かなりの効果が見込めるんですね。
周りには、あまり気づかれないので、頑張ってる感は表には出てきませんが…。
もうすぐ2冊目の出版もありますので、さらにその効果が発揮されたら、2冊目も売れるでしょうし、そのことで、さらに1冊目も売れると思います。
正直、あれをこれだけ実直にやっていただけるとは…という感じです。
今までの著者さんにも伝えてきましたが、実際に実行されたのは数人ですからね。
そういう草の根活動は本当に大事ですよ~
- 売れっ子ハンドメイド作家になる本/ソシム
- ¥1,598
- Amazon.co.jp