著者になるということは、 専門家になるということでもあります。

専門家になる以上、専門家としての立ち振る舞いが求められますし、逆に言えば、そういう立ち振る舞いをしている人を編集者としては著者にしたくなるということです。

もし、あなたがブログを書いているのなら、自分の意見、考えを自信を持って書いてください。

たまに著者になりたいと言っているわりに、文末が“~だと思います。”と、自信なさげに書いていらっしゃる方をお見受けいたしますが、専門家としての立ち振る舞いというのは、そういう文体にも求められるということです。

あと、出版を目指しているのなら、出版セミナーや出版記念パーティーで編集者の方と遭遇する場面も多いことでしょう。

こういう場においても同じです。

あまり、「出版したいんです」と売り込まずに、懐の深さというか、専門家としてのゆとりを見せてください。

がっつき過ぎるのは、逆効果ですよ。

ただ、文体はテクニック的なものなので、気をつければ何とかなりますが、対面での立ち振る舞いというのはどうにもなりませんよね。

自分の意見、考えに自信を持っていたとしても、あがってしまったり、緊張してしまっては、どうすることもありません。

これは、出版企画書を売り込む時に、編集者と対峙して、企画のプレゼンをしなくてはならないシチュエーションでも同じことが言えます。

当たり前ですが、話しを聞く側の編集者としては、オドオドしてきちんと話せない人の話しを、理解してあげる努力をする義務は無いわけですから、その時点で終わりですよね。

対面というのは、即効性もありますが、一発勝負という側面もあることを忘れないでください。

もし、すでに編集者を前に、キチンとお話しする自信がないのであれば、今から克服しておきましょう。

その克服には、きっと、この本が役に立つと思いますよ。

人前で話すのがラクになる!5つの魔法/金光 サリィ
¥1,470
Amazon.co.jp

今、購入すると、この本の著者さんによるシークレットセミナーで、直接、お話しを聞く機会を抽選で当たるかもしれません。

購入して、是非、こちらからシークレットセミナーにご応募ください。